ARCHIVE

2018年4月 の記事一覧

2018年04月20日
4月の出来事

4月13日✿熊本丸出港式✿

熊本県立天草拓心高校マリン校舎の実習船(熊本丸)の出港式に招待を受けて富岡港までお見送りに行ってきました。3年生の凛々しい姿にいつの日かこの子たちもこうやって出かけるのだろうなと思いました。無事にいってらっしゃい!!

 

4月14日✿歓迎遠足✿(雨天の為小学校体育館)

―保護者の感想―

遠足お疲れ様でした。大人げない母をよそにMは、なんともいえないくらいのおひとよし…(笑)

昔は自分もあーだったはずだよな…と思いながら見させてもらいました。大きくなったらきっと母のように負けず嫌いになるはずと思います(笑)

たくさん体を動かし、たくさんお弁当を食べ、帰ってからはお昼寝をして、久しぶりに体を動かし親も楽しく過ごすことができました。ありがとうございました!!

昨日はポテトサラダづくりを一緒に!きゅうりはスライサーで切ってもらいジャガイモをつぶし…「Mがつくったー♡」とたくさん食べてくれました。

 

 

4月19日✿戦没者追悼式✿年長児

 今日『苓北町戦没者追悼式』が行われました。「先生、ドキドキするね」「じいちゃん見に来るって言ってたよ」「ママ見に来てるかな?」と、会場の舞台袖で話していました。園バスの中で待っている間は、いつもの元気な子ども達でしたが、舞台そでに行くと顔がこわばったり、しゃべらなくなった子もいました。

昨日のリハーサルでは広い会場に子ども達は、もっと緊張したことと思います。いつものような元気な声は出ていませんでした。指揮者の私を見ている子は少なく、目はキョロキョロ泳いでいました。また、私自身も指揮が上手く出来ず申し訳ないなあと感じていました。でも本番はもうすぐだと、子ども達に「先生も頑張って練習してくるから、みんなもお歌の練習頑張って来てね」と話しをしました。お忙しい中、子ども達のお歌の練習に付き合っていただきありがとうございました。

今日の年長さんは大きなステージの上でもとても頼もしく見えました。歌い始めると、みんなしっかり指揮を見て、歌詞も間違えずによく歌っていたと思います。

朝から和氣先生に「何で慰霊祭で年長さんは歌を歌うのかな?」というお話をしていただきました。「先生が生まれるちょっと前まで、日本は、世界中の国々と戦争をしていました。日本でも沢山人が亡くなりました。この地球には今でも戦争をしている国があります。私たちの日本では、戦争が終わった時に、『もう戦争はしません』と誓いました。この平和な日本をつくって下さった兵隊さんの方々に、『ありがとう』の気持ちを込めて年長さんは歌を歌いましょう。」と和気先生がおっしゃると「ハイ!」と元気よく返事をしていました。「心を込めて歌を歌おう」という気持ちが、子ども達の心の中にきっと響いたと思います。

発表の直前まで指導して下さった沖吉けいこ先生と清水直子先生。「行って来て下さい」と沖吉先生が送り出して下さると、「頑張ってきます!」とR君の一言は頼もしかったです。

また週のはじめには渡辺まどか先生にもご指導いただきました。子ども達は自信を持って今日の発表を終えたと思います。「先生、俺、先生ば見とったろ?」「楽しかった~」と、帰ってきてからも、子ども達の笑顔がたくさん見られたことが嬉しかったです。

2018年04月20日
給食室より~今日の献立~

午前のおやつ  ●牛乳 フレンチトースト

昼食      ●春の肉じゃが

        ●春キャベツの三味和え

        ●若竹汁

午後のおやつ  ●牛乳 黒糖かりんとう

 

給食の春の肉じゃがも、おやつもよく食べました!

 

★★おやつの様子★★

 

 

2018年04月09日
学童~春休み~

✿✿金比羅様のお花見✿✿

春休みならではの活動の写真です。山あり、海あり、集団遊びありなど仲間たちと一緒に楽しい体験をしております。

2.3年生は「前もしたね~」とその時のことちゃんと覚えていてくれるので嬉しいです。

 

 

〖つわ採り、つわむき〗

つわ採り、つわむきも何度もしました。

お散歩に行くと「先生あそこにもあったよ!!」とつわを見つけるのも採るのも上手です。

手が真っ黒になったら、「かるいしでこすればいいよ」と、たくましい子どもたちです。

 

 

「菌ちゃんってなに?」「どこにおっと?」

 野菜くずとぼかし、ぬかを混ぜて、久しぶりに「菌ちゃん畑」作りをしました。何回も経験している2.3年生は野菜の皮むきをするたびに残った皮を「菌ちゃんにやらんばね」と言っていました。いざ土に混ぜると「本当に菌ちゃんおっとかな?」「どうやって食べるとかな?」と興味津々。今回も大成功!!

ブルーシートをはがし、そっと土に手を当ててみると「あったかい!」「野菜がなくなってる。」「納豆のにおいがする」とそれぞれ感じていました。土の中でおしくらまんじゅうをしてからだをあっためて菌ちゃんたちがたくさん生まれていました。

あと2週間くらいすると、立派で元気な土になり、夏野菜の植え付けができます。

今年もきっと元気な野菜たちが育つことでしょう。

 

 

《たまねぎとったぞ!!》~玉ねぎの収穫~

富保ファームのたまねぎの収穫を手伝ってもらいました。大きくなった玉ねぎに大興奮の子どもたちで「でっかー」「見て見てー」と大歓声をあげながら、収穫してくれました。そして、保育園まで一輪車と人力作戦で運んでもらい、暑さと疲れとあったと思いますが、それでも張り切って運んでくれる姿に頼もしささえ覚えました。

中庭では、たまねぎを干すための準備開始です。みゆさん、ここなさんに結ぶためのひもを切ってもらうと、それはそれは適任で仕事の早いこと!おかげでスムーズに進みました。初めての体験の1年生も、たまねぎの結び方を教えると徐々に上手になっていきました。

ちりも積もれば山となる、まさにたまねぎの山が出来上がったのでした。

畑から園まで運ぶのを手伝ってくれた3年生の数名は、最後はびっくりするぐらい汗だくになっていました。最後まで頑張ってくれた子ども達に感謝感謝です。ごほうびに吉田先生がアイスを買ってきて下さり、大喜びで頂きました。

子ども達の協力なくしては終わらないたまねぎの収穫です。今年も無事に終えることができ、渡り廊下にぶら下がっていますので、ご覧ください。給食で大切に使わせてもらい、子ども達の元気の源として、おいしく頂きたいと思います。

2018年4月ARCHIVE

社会福祉法人和光福祉会 富岡保育園 TOMIOKA NURSERY SCHOOL
お問い合わせはこちら TEL0969-35-1677
富岡保育園周辺地図
〒863-2507
天草郡苓北町富岡2476-1
Google Mapで見る
平常保育:
午前7時より午後6時まで
延長保育:
午後 午後6時から午後7時
休園日:
12月29日~1月3日まで休園
それ以外の日曜祝日は、休日保育を実施

page up